経験豊富なカウンセラーが貴方の素敵な出会いと幸せをサポート
横浜婚活・結婚相談所センター(神奈川県横浜市)
~行政書士が運営する安全で安心!アットホームな結婚相談所~
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町96-26
相鉄線二俣川駅北口(運転免許試験場側)から徒歩2分
仕事が忙しくて当センターまで足を運ぶのは難しい、場所的に遠くて面談に行くことが困難、コロナが怖いので外出は控えたい、そんな方のためにWEBから入会のお申し込みが出来るようになりました。
当センターが加盟する良縁ネット、良縁会、日本婚活ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟は、あなたのPCやスマホでお気に入りの方を24時間検索できます。そして、お気に入りの方にはシステムでお見合のお申し込みが出来ます。また、各種パーティーへの参加のお申し込みもできます。勿論婚活パーティーは連盟又は各結婚相談所が主催する婚活パーティーとなりますので、日本全国で開催されています。
【会員は全国に、婚活イベントは全国で】
また、良縁会は東海圏を中心に全国に会員を擁しています。また提携しているBIUは首都圏を中心に、JBAは関西圏を中心に全国に会員を擁しています。
良縁ネットは首都圏及び九州圏を中心に全国に会員を擁し、良縁ネットと提携するノッツェも全国に会員を擁しています。
全国結婚相談事業者連盟も関西圏を中心に全国に会員を擁しています。
ですので、日本全国どちらにお住まいでも活動していただけます。
【婚活中のサポートも万全】
婚活中は、システム、Zoom、LINE、メールなどを駆使して、いつでもごどこからでも相談できますので、日本全国どちらにお住いでも安心して活動ができます。
【Web入会の概要】
以下のフォームに必要事項を記載してお申し込み下さい。
ただし、お申し込みをされても、誰でもがご入会できるわけではございません。
入会には審査がございます。Zoom又はお電話での面談、下記のフォームの記載内容などを総合的に判断します。
なお、入会の許可が出た方につきましては、当センターにご足労頂くことなく、入会の手続きが出来ます。
ただし、入会の許可が出た方には、特定商取引法に基づくクーリングオフ及び中途解約のルール、契約書の各条項について、改めて、Zoom又は電話にてご説明させていただきます。
説明の内容を十分にご理解いただけた場合に、入会契約の成立(意思の合致)となりますが、後日、改めて概要書面及び契約書面を郵送いたします。
この契約書面に記名押印を頂き、返送していただいた場合に確定的に入会契約が成立いたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:tcgp2222@ybb.ne.jp
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13:00〜24:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無料相談・カウンセリングは年中無休(13:00~24:00)
ご予約がない場合、水曜日・木曜日はお休みします。
お気軽にご連絡ください。
5月22日(日)PM2:00~婚活セミナー&婚活AIマッチングイベントを開催致します。
良縁ネット連盟本部から2021年中における全国上位の優秀な結婚相談所として年間表彰を受けることが出来ました。
良縁ネット連盟本部及びTMSは、表彰を安売りしない連盟なので、その表彰価値は絶大です。
この2つの連盟から表彰を受けることが出来ましたのも、皆様のおかげです。
ここに厚く御礼申し上げます。
警察活動を側面から支援する一般社団法人神奈川県警親会にWEBサイトが新設されました。
当センターの代表及び副代表は共に警親会の会員でもありますから、警親会と手を携えて、全国警察職員、全国警察職員OB、また、警察関係者との結婚を望む方の婚活を全力でサポートしてまいります。
婚活プレスさんにご紹介いただきました。
https://konkatsu-press.com/kekkonsoudanjo/kanagawa/yokohama/yokohama-list/
なお、加盟連盟は記事記載の良縁ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟の他、良縁会(BIU及びJBAと連携)、日本婚活ネット連盟に加盟しています。
支部開設のお知らせ
横浜婚活・結婚相談所センター川崎(武蔵小杉)支部及び東京青山支部を開設いたしました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
消費税法改正に伴うお知らせ
皆様におかれましてはご高承のとおり、消費税法が改正され 令和元年10月1日より
消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。
これに伴い、実施日以降の弊社サービスにつきましても新税率の10%で計算された金額に変更させていただきます。
何とぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。