横浜婚活・結婚相談所センター(神奈川県横浜市)
~安全で安心なアットホームな結婚相談所~
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町96-26
相鉄線二俣川駅北口(運転免許試験場側)から徒歩2分
お問合せ・ご相談はこちら
不在時は下記携帯電話へお願い致します。
結婚相談所の運営を通して日々思ったことや会員の皆様に参考になるようなことを代表又は結婚カウンセラーが気ままに書かせていただいています。どうぞご参考になさってください。
このホームページで公開している記事を含め、婚活に関する記事だけを抽出して以下に一覧でご紹介しています。
・内閣府がAIマッチングを地方自治体の婚活支援に利用するそうですが・・・
・確実に成婚に繋げるためのお見合い術、交際術に関するセミナーを開催しました
・20歳代、30歳代女性の約66%が40歳代男性を恋愛対象に?
・お見合い結婚の離婚率は圧倒的に低い!には大きな落とし穴が?
・お見合いでOKを貰えない。そんな貴方に動物の本能からアドバイス
・飯塚みゆき先生のセミナーレポート①成果が出ない本当の理由をリブログします
・男女の共通する婚活の極意「敬せられざるは我が徳修まらざるなり」
・安全・安心なONLINEによる出会いの会「ズム婚」を開催します
・デートでしっかりと結果を出したいあなたには、やっぱり山手のドルフィンがおススメ
・ズム婚(Zoomによる出会いの会)は、日本の婚活を大きく変えていきます
・ズム婚開催中!ONLINEで出会える安全・安心な婚活イベント
・誰もが参加したくなる夢のようなイベントを開催してまいります
・もし結婚を考えている大切な人がいるなら迷わず初詣に行こう!
・2019年の出生数が統計開始以来初めて90万人を割り込みました。涙が出ます
・1時間に940アクセスが殺到。横浜婚活・結婚相談所センターのHPに何が起きた?
・婚活応援マガジンのmiracoroさんから取材を受けました
・お見合い時のお茶代、交際時のデート代は男女どちらが負担するの?
・だから幸せになれない。皆さんは一体、何を基準に入会する結婚相談所を選んでいるのですか?
・東京で発生した結婚相談所の詐欺事件/正しい結婚相談所の選び方
・なぜ今、結婚相談所?今、出会いのきっかけは結婚相談所。これが当たり前になっています。
・お坊様のご結婚はお任せください。独身のお坊様は迷わずご連絡を。
・男性婚活必勝法!見た目に自信がないなら、歌唱力を磨いては?
・良縁ネットは30歳代の魅力的な女性でいっぱい。だから、30歳代の独身男性は迷わず良縁ネットに加盟する結婚相談所へ
・結婚相談所で婚活を始めるなら、まずは自分自身の婚活偏差値を知ろう
・3回目の壁(2)
・お見合の席で女性から好感を持たれたいなら営業マンを見習うべし
・目標
・女性と会話ができない男性へ。お見合いで会話が出来なければ結婚は無理!
・運命の人
・交際期間
・一期一会
代表取締役の北川しのぶです
こんにちわ。横浜婚活・結婚相談所センターを運営する株式会社TC総合企画代表取締役の北川しのぶです。(横浜婚活・結婚相談所センター代表は弊社副社長が務めています。)
神奈川県警察職員として10年間勤務しましたが、子供の出産を機に退職し、専業主婦に専念していました。
しかし、昨今の少子高齢化に大変な危機感を抱き、子供の手が離れたことをきっかけに、また、女性も社会に出て、社会保障の財源確保に貢献すべきとの主人からの強い勧めもあり、結婚相談事業に取り組むことといたしました。
1人でも多くの独身者が幸せになって欲しいと強く願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13:00〜24:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無料相談・カウンセリングは年中無休(13:00~24:00)
ご予約がない場合、水曜日・木曜日はお休みします。
お気軽にご連絡ください。
婚活プレスさんにご紹介いただきました。
https://konkatsu-press.com/kekkonsoudanjo/kanagawa/yokohama/yokohama-list/
なお、加盟連盟は記事記載の良縁ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟の他、良縁会(BIU及びJBAと連携)、日本婚活ネット連盟に加盟しています。
支部開設のお知らせ
横浜婚活・結婚相談所センター川崎(武蔵小杉)支部及び東京青山支部を開設いたしました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
消費税法改正に伴うお知らせ
皆様におかれましてはご高承のとおり、消費税法が改正され 令和元年10月1日より
消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。
これに伴い、実施日以降の弊社サービスにつきましても新税率の10%で計算された金額に変更させていただきます。
何とぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。