横浜婚活・結婚相談所センター(神奈川県横浜市)
~安全で安心なアットホームな結婚相談所~
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町96-26
相鉄線二俣川駅北口(運転免許試験場側)から徒歩2分
お問合せ・ご相談はこちら
不在時は下記携帯電話へお願い致します。
結婚相談所を選ぶときに、参考にしない方が良い3つの基準とその理由をご説明します。
成婚率に対する統一的な定義がないからです。ですから、相談所にとって都合の良い計算方法で出された数字を判断基準としてはいけないのです。普通の方は会員数に対する成婚者の割合を示すのが成婚率だと解釈されていると思います。しかし、業界では全退会者に対する成婚退会者の割合を一般的に成婚率として公表しているのです。確かに、成婚以外での理由による退会者が少ないからこそ、成婚率も上がっているのですから、どのような方法で出された成婚率でも高ければ高いほど一定の評価は出来ますが、なぜ、退会者が少ないのか、その理由を知ることの方が大切です。中には幽霊会員ばかりとか、退会を申し出ると損害賠償請求をちらつかせながら、強引に引き留め、退会させない結婚相談所もあるそうです。
また、入会後6ヶ月以内のお見合成功率90%などと宣伝している結婚相談所もありますが、おそらく仲人型の相談所であれば、どこの結婚相談所でも入会後6ヶ月以内でのお見合成功率は95%を超えることは当たり前です。この数字こそ全く判断基準にはなりません。
ハイクオリティな会員しかいないことを売りにしている結婚相談所がありますが、ハイクオリティな会員は無料で勧誘し、その方に見合ったクオリティーの高い方からのお申し込みでない限り紹介しないで、その会員を人寄せパンダとして利用している結婚相談所もあるそうです。あなた自身が相当なクオリティーがない限り、そのような結婚相談所に入会しても、その結婚相談所で言うハイクオリティな方と成婚できる確率は限りなく低くなります。しかし、結婚相談所の費用はどこも決して安くはありません。それでも入会される方ですから、多くの方が高いクオリティをお持ちなのです。ですから、そのような宣伝文句で結婚相談所を選ぶ必要はないのです。
前記したとおり、会費が高いか安いかで会員様の質も分かります。やはり、会費等が高い結婚相談所にはそれなりの覚悟やクオリティを持った方が多く登録されていますから、必然的にクオリティの高い方と出会える確率が高まるのです。
一方で、連盟自体が会費の安さを売りにしている結婚相談所団体は、登録会員様の本気度やクオリティに疑問符が付いてしまいます。また、容易に成婚できないからこそ、安いという見方も出来るのです。また、結婚相談所サービスを利用している婚活者は全国で30万人程度と言われています。たった30万人しかいないのですから、まだまだ安い費用では健全な経営は出来ないのです。結婚相談所が健全に経営するためには、やはりそれなりの金額は必要なのです。にもかかわらず安い費用で運営できるとなると、それは薄利多売を意味します。会員を沢山集める一方で、社員を減らすなどサービスの質を低下させるからこそ実現できるのです。会費の安さだけで結婚相談所を選ぶことも正しい選択とは言えません。ただし、所属連盟自体の質は高いにも拘わらず、個人で経営されていて、なおかつ、自宅で開業されている方などに関しては、経費を抑えているために、安い料金設定が可能です。経験則では、価格以前に、しっかりとした運営を行っている良縁ネット、IBJ、BIU、NNRのいずれかの連盟に加盟している結婚相談所の中から選ぶことが重要です。
結婚相談所選びの判断基準にしなければならない2つの基準とその理由をご説明します。
営業時間しか対応してくれない結婚相談所は選ぶべきではありません。交際が始まってから暫くして、お相手の本性なり性格を知り、直ちに交際をやめたいと訴えてくる会員様は少なくありません。結婚相談所では、当人同士での交際のお断りを禁止しています。これは不用意なトラブルに発展することを未然に防止するためです。会員様から交際終了を告げられたら、その結婚相談所は先方の結婚相談所に直ちに連絡を取り、先方の結婚相談所は自らの会員にその旨を告げ、個人情報を全て抹消させる義務を負っているのです。しかし、結婚相談所が営業時間外に対応してくれないととても不安な精神状態に追い込まれてしまうのです。翌日が定休日であったなら、余計にそのような精神状態がいたずらに長引くこととなってしまうのです。仮に、先方の結婚相談所が営業時間外や定休日で連絡が取れなくても、自分が所属している結婚相談所にさえ連絡が取れれば、必ず、適切・的確な対処法のアドバイスをしてくれるので、一人で不安な時間を過ごすことは無いのです。
また、辛い場面、苦しい場面にいつ遭遇するかは誰にも分かりません。まして、交際中のトラブルはデート中に起きることが多々あり、そう言った場面で、いつでも相談できる人がいるかいないかでは心理的な負担も大きく異なるのです。
ですから、本当に困ったときや悩んだときには、24時間いつでも相談に応じてくれる結婚相談所こそ、あなたが選ぶべき結婚相談所なのです。
当センターで成婚に至った会員様の交際期間は90%以上が3か月以内です。当センターでは、3ヶ月ルールを設けているからかも知れません。ただし、当センターの場合、交際料はありませんから、3か月で成婚できなくても、交際期間を延長することは可能です。が、当センターは3か月以内に結論を出すようお尻を叩きます。
なぜなら、交際期間を延長した会員様の成婚率はほぼ0に近いからです。
真剣に結婚を考えて交際を始めれば、本当にふさわしい人か否かは3か月で十分に判断できるのです。いたずらに時間を掛ければ良いというものではないのです。むしろ、交際期間に余裕があると、確認しておかなければならない肝心なことを、ついつい後回しにしてしまうのです。そして肝心なことは聞き出せないまま、ただいたずらに時間だけが過ぎ、最後の最後に恐る恐る確認してみるもあえなく撃沈。時間を浪費してしまったというケースもあるのです。
また、交際期間に制約の無い会員様の場合、そもそも交際自体が真剣でないのに交際をスタートさせる方も少なくなく、この場合、2人又は3人と同時交際を進めて、最も相応しい人を時間をかけて探っている方もいるのです。交際期間に制約のない方の場合、本命でない方に対しては、本音は隠しながら、のらりくらりかわしていきますので、交際期間は長くなりがちで、しかし、本命を絞るとアッサリと「さようなら」をするのです。
結婚相談所の場合、複数交際は決して珍しいことではありませんが、交際期間に制約があると出来るだけ早くお一人に絞らなければならないので、真剣に交際しますし、仮にお断りとの判断に至った場合でも比較的短期間でお相手にお伝えできるので、お相手の精神的なダメージも軽減できるのです。いたずらに交際期間が長くなって、前触れなくお断りされると精神的ダメージは計り知れないものとなってしまいます。
双方の結婚相談所に3か月ルールがあると、双方の結婚相談所がそれぞれの会員様のお尻を叩き、適時適切なアドバイスをしますから、密度の濃い交際になるのです。本人同士ではどうしても聞けないことでも、お相手の結婚相談所が会員様の本音を聞き出して助言してくれるのです。だから、ダメな場合でも早く結論を出すことが出来るのです。早く結論が出せれば、また新たな気持ちで次の出会いに踏み出せます。ですから時間を無駄遣いしないのです。交際期間が短くても納得できるお相手探しができるのです。これは双方に3ヶ月ルールがあって初めて可能になるのです。(3ヶ月ルールの無い結婚相談所は基本交際は放置です。ですから、お相手の結婚相談所と交際中の情報交換も行いませんから、交際のお断りもいきなり入ります。二人の交際が上手く行かない理由を探ったり、改善策のフォローなどは全くしないのです。何の前触れもなく事務的に交際終了を告げてきますので、こちらとしても呆然としてしまうのです。)
以上のように、交際期間3か月ルールのない結婚相談所の会員様との交際では上手くいく可能性が極端に低くなるのです。何度も言いますが、最大の理由は、会員様が交際に入っても相手の結婚相談所が自身の会員の交際に無関心だからなのです。
ですが、その理由も大分わかってきました。
その理由の第一が会費です。会員様の在籍期間が長ければ長いほど会費収入が増えるのです。だからと言ってお見合いも交際もなければ、会員様は不満に思って退会してしまいます。ですから、交際に入るまでは歓迎なのですが、交際に入ると一切サポートはせずに交際が終わって欲しいと願っているのです。場合によっては交際を妨害する相談所すらあるということも仲人仲間から聞きました。
第二の理由が会員数です。在籍する会員数が多ければ多いほど、この業界での存在感が増し、多方面で都合が良いからです。また、会員様のステータスが高い人であればあるほど、効果的な広告宣伝ができるのです。このため、会員で居続けて欲しいが本音で、成婚退会されたら困るのです。
第三の理由は、会員数が多過ぎる場合です。一人のカウンセラーが担当する会員様が多すぎてサポート仕切れないのです。これは大手でよく見られる傾向です。会員様が希望すれば、希望のあったときに希望のあった内容だけアドバイスしますが、そのアドバイスもマニュアルに沿ったたけのもので、会員個人個人に対応した適切なアドバイスとはなっていないそうです。ですから、能動的なアドバイスは期待できませんし、相手の結婚相談所と積極的な情報交換を行える体制にも無いので自力で交際を進める他はなく、運が良ければ成婚となるのです。ハイクオリティな会員しかいないことを売りにしている結婚相談所がありますが、ハイクオリティな会員は無料で勧誘し、その方に見合ったクオリティーの高い方からのお申し込みでない限り紹介しないで、その会員を人寄せパンダとして利用している結婚相談所もあるそうです。あなた自身が相当なクオリティーがない限り、そのような結婚相談所に入会しても、その結婚相談所で言うハイクオリティな方と成婚できる確率は限りなく低くなります。しかし、結婚相談所の費用はどこも決して安くはありません。それでも入会される方ですから、結婚相談所に登録されている方は、皆さんそれなりのクオリティはお持ちなのですから、そのような宣伝文句で選ぶ必要はないのです。
会員様の幸せを願って真剣に取り組んでいる仲人様の結婚相談所には間違いなく3か月ルールがありますし、24時間いつでも会員様に寄り添っています。結婚相談所を開いて間もない頃は、早く成婚させて成婚料が欲しいためのルールだと思っていました。しかし、現実は真逆でした。皆さん会員様を真剣に大切に思い、一日も早く成婚させてあげたい。時間を無駄にして欲しくない。金銭的負担も出来る限り低く抑えてあげたい。そんな熱い想いから敢えて3か月ルールを作って、そして、仲人自身をも追い込んでいるのです。
結婚相談所選びで大切なのは、実は金額面でも成婚率でも口コミでも結婚相談所の規模でもないのです。
横浜婚活・結婚相談所センターの特徴の一つに成婚率の高さが挙げられます。その秘密をご紹介します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13:00〜24:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無料相談・カウンセリングは年中無休(13:00~24:00)
ご予約がない場合、水曜日・木曜日はお休みします。
お気軽にご連絡ください。
婚活プレスさんにご紹介いただきました。
https://konkatsu-press.com/kekkonsoudanjo/kanagawa/yokohama/yokohama-list/
なお、加盟連盟は記事記載の良縁ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟の他、良縁会(BIU及びJBAと連携)、日本婚活ネット連盟に加盟しています。
支部開設のお知らせ
横浜婚活・結婚相談所センター川崎(武蔵小杉)支部及び東京青山支部を開設いたしました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
消費税法改正に伴うお知らせ
皆様におかれましてはご高承のとおり、消費税法が改正され 令和元年10月1日より
消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。
これに伴い、実施日以降の弊社サービスにつきましても新税率の10%で計算された金額に変更させていただきます。
何とぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。