経験豊富なカウンセラーが貴方の素敵な出会いと幸せをサポート

横浜婚活・結婚相談所センター(神奈川県横浜市)
 ~警察出身の行政書士が運営する安全で安心!アットホームな結婚相談所~

〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町96-26

相鉄線二俣川駅北口(運転免許試験場側)から徒歩2分

お問合せ・ご相談はこちら

045-299-0551

不在時は下記携帯電話へお願い致します。

090-8340-0631

結婚はしなければいけないの?何のために結婚するの?子供は要らない?

何のために結婚するの?

寝ている赤ちゃんにキスするお母さん

地球上に生命が誕生して以来、生命体はそれぞれに自己を防御しつつ、遺伝情報を次世代へと継承するための行動をとってきました。

これは、リチャード・ドーキンス氏が著書『利己的な遺伝子』において述べているように、生命に内在する本能的な仕組みと考えられています。

結婚とは、本来、夫婦が協力し合い、相互に扶養義務を負うことで家庭という単位を形成し、ひいては社会秩序を維持するための制度です。

次世代を担う命を育むという営みを制度的に支える枠組みであり、法的手続きという側面が強いため、結婚がすべての人にとって不可欠なものとは限りません。

ただし、「子どもを持たない」という選択と、「結婚しない」という選択は、それぞれ異なる価値観や論理に基づくものであり、両者を同一のものとして論じることには注意が必要です。

子供はいらない?

生命体は、食物連鎖や弱肉強食といった自然の摂理によって、生態系全体のバランスを保ってきました。

仮に創造主(神)が人間を創造したとするならば、人間は本来、食物連鎖の中間層として位置づけられていたのではないかとも考えられます。

しかし、人類は創造主の想定を超える進化を遂げました。

言語を用い、知恵を働かせ、道具を発明し、さらには原子爆弾のような大量破壊兵器まで開発するに至ったのです。

その結果、人間は事実上、地球上の生物の頂点に立つ存在となりました。

特に近代に入ってからは、森林の伐採や道路・建造物の建設が進み、自然界の均衡は大きく崩れました。

このようにして、人類は本来神(自然)が与えた生命体系のバランスを、意図せずとも破壊し続けてきたと言えるかもしれません。

本来、すべての生命体は、自らの遺伝子を次世代へと残す本能を備えています。

しかし人間は、「自我」という高度な意識によって、この本能を抑制する能力を持つようになりました。

神経科学者ポール・D・マクリーンの「三位一体脳理論」によれば、「自我」は、人間特有の脳領域である「大脳皮質」によって形成されるとされています。

この大脳皮質は、本能的欲求を抑制し、合理的・抽象的思考を可能にする反面、時に自然本能を否定する判断も導くようになったのです。

私自身、この大脳皮質の進化が、ある種の「過剰進化」に達しているのではないかと危惧しています。

たとえば「子どもを持たない」という考え方が、個人の自由な選択として当然視され、それが社会的に保護・支持されるようになると、長期的には人類全体の存続に関わる問題を孕む危険性があります。

ダーウィンの進化論によれば、種の進化とは「自然選択」や「突然変異」によって生じます。

身体的にも精神的にも出産が可能であるにもかかわらず、「子どもを持たない」という選択をする人々が増加する現象は、進化ではなく一種の突然変異と捉えることもできるかもしれません。

仮にそれが突然変異であるとすれば、従来の繁殖本能に従っていた人々が淘汰されていくという進化的リスクを内包しており、人類の将来的な持続可能性に対する深刻な課題として捉える必要があると考えます。

人間の将来

しかし、冷静に考えてみると、現在の一連の現象は、ある種の“自然からの警告”とも受け取れるのではないかと感じることがあります。

時に、人間社会に対する天罰のようにも思われるのです。自然界の秩序を軽視し、自らの利益を優先して環境を破壊してきた人間に対し、自然(あるいは創造主)が何らかの是正を図っているのではないかと考えさせられます。

人類は長年にわたり、自らの都合で生態系を破壊し、特定の生物種を絶滅へと追いやってきました。
近年では、人間が作り出した交通手段によって外来種が他地域に持ち込まれ、固有種の絶滅が加速するという新たな問題も生じています。
こうした行動の積み重ねが、自然界に深刻なゆがみを生んでいることは否定できません。

また、近年頻発する異常気象、宗教や思想の対立、「子どもを持たない」という価値観の拡がりなど、人類の持続性に関わる問題が次々と顕在化しています。
中でも注目すべきは、男性のDNAに関する研究です。一部の研究では、将来的に男性のY染色体に変異や劣化が蓄積し、男性の出生が困難になる可能性が指摘されています。
このような現象がもし事実であるとすれば、人類そのものの繁栄や存続にとって深刻な課題となり得るでしょう。

もしかすると、自然(あるいは神)は、人類の進化に限界を設けることで、自らの行動を顧みる機会を与えているのかもしれません。
あるいは、一部の人間の思考や遺伝に変化をもたらすことで、種全体の将来を方向づけようとしているのかもしれません。
これは単なる推測に過ぎませんが、そう感じずにはいられないというのが、私の率直な思いです。

結婚はせずとも、子供はつくってください。

 「この時代に子どもを産むのはかわいそう」と考える方がいらっしゃるのは、ある意味で理解できます。

少子高齢化、社会不安、経済的な負担など、将来に対する懸念は広く共有されており、そうした中で子育てに踏み出せない方がいるのは自然なことです。

しかしながら、こうした考えがSNS上で「仕方ないよね」と共感的に拡散され、あたかもそれが社会全体の前提のように定着してしまうと、次世代、すなわち今の子どもたちが最も大きな負担を背負うことになります。

たとえば、日本の生産年齢人口(15~64歳)は、1995年の8,716万人をピークに減少を続けており、2023年には7,425万人まで減少しました(※総務省統計局「労働力調査」より)。

これに伴い、税収の基盤も徐々に縮小しており、社会保障制度を支える力が確実に弱まっています。

一方で、国と地方を合わせた長期債務残高は、2024年には1,200兆円を超える見通しとなっています(※財務省「令和6年度予算案」より)。

つまり、人口が減少している中で、次世代はこの莫大な債務を少人数で返済しなければならないという、極めて過酷な負担を強いられるのです。

これにより、格差の拡大や社会的不満の増大が懸念されます。

特に、OECDは日本の相対的貧困率が15.4%(2020年)と先進国の中でも高水準であることを指摘しており、今後、生活保護などの社会保障が機能不全に陥るリスクもあります。

こうした危機的状況の中で、「子どもはいらない」という価値観が広がり、それが“正しい選択”として定着することは、国家的にも深刻な影響をもたらす可能性があります。

もちろん、子どもを望んでも授からない方もいらっしゃることは十分に承知しています。

そうした方々のお気持ちに配慮しながら申し上げるとすれば、「子どもはいらない」という考えを当然の前提とした発信については、もう少し慎重になる必要があるのではないでしょうか。

たしかに、日本国憲法は思想・言論の自由を保障しています。

しかし、少子化という“人類的課題”を前にして、個人の自由と社会の持続性のバランスについて、今一度立ち止まって考える時期に来ていると感じます。

結婚や出産は義務ではありません。

ただし、今やそれが「選ばれにくい選択肢」になりつつある現状には、大きな課題があると言わざるを得ません。

ぜひ、結婚に希望を持っていただきたいと思います。そして、子どもを愛おしい存在として受け止め、人類の未来を共に支える意識を持っていただけたらと願っています。

引用元(参考資料):

総務省統計局『労働力調査』

財務省『令和6年度予算案』

OECD『Income Inequality Update 2022』

 

なぜ、横浜婚活・結婚相談所センター?

ここで結婚できなければ、どこで結婚出来るの?

警察出身者で運営する安全で安心な結婚相談所です

高い成婚実績はなぜ?
他にはない10以上もの戦略があるからです

コースは3つ
新郎新婦の画像

高い成婚率の秘密と圧倒的に低い破談率の秘密を少しだけご紹介します。

あなたの未来を変える「LCIQ」教育

~結婚という幸せを掴むために~
※ LCIQ講座修了者の成婚率は90%以上

LCIQを学ぶと

「これだけ出逢いのチャンスが増えているのに、なぜ結婚する人は減り続けるの?」
もしかしたら、あなたもそう感じているかもしれません。
驚くべきことに、日本の婚姻数は減少し続け、出生数は9年連続で下降線を辿り、ついに70万人を割り込むかもしれないという衝撃的な予測まで出ています。

なぜ、こんなにも「縁」が結ばれないのでしょうか?
最近、メディアで取り上げられているのは、私たち日本人の「恋愛下手」という、目を背けたくなる現実。
恋愛テクニックだけでは、本当のパートナーシップは築けません。
だからこそ、私たちは考えました。
表面的な恋愛テクニックではなく、もっと深く、あなたの人間そのものを輝かせる教育こそが、真の「縁」を引き寄せ、幸せな結婚へと繋がるのではないかと。

自分自身を高め、内面から魅力を溢れさせる。

そんな「人間力」を大きく引き上げるための特別な教育を、私たちはご用意しました。
それがLCIQ(恋愛偏差値)です。
あなたのLCIQを引き上げることであなたの未来は大きく変わります!

さあ、あなたの未来を大きく変えてしまう「はじめの一歩」を踏み出してみませんか?

※ 日本ブライダルソムリエ協会調べ
※ LCIQ講座は「LCIQ UPコース」のサービス
です(料金プランはこちら

世界に1台の婚活AI「もし犬診断」

自分のこと、実はよく分かってない?
30秒の動画撮影が、運命の赤い糸を導く。世界に一台の婚活AI

婚活新時代到来
もし犬診断の特徴
「私の強みって何だろう?」「自信がない…」
 
もし、あなたがそう感じているなら、それは決して特別なことではありません。多くの人が、自分の魅力や弱点を曖昧にしたまま、もどかしい日々を送っています。
でも、もう大丈夫。
そんなあなたのために、世界でたった一台の婚活AI「もし犬診断」が誕生しました。
たった30秒の動画撮影だけで、あなた自身も気づいていない魅力や、改善すべき点を瞬時に、そして客観的に分析。 まるで、あなたの心の奥底を映し出す鏡のように、理想の結婚相手をピンポイントで診断してしまうのです。
 
さらに、「もし犬診断」をLCIQ(恋愛偏差値)と組み合わせて活用することで、あなたの変化は目に見える形になります。点数で評価されるだけでなく、AIが客観的にあなたの成長を診断するからこそ、LCIQの教育効果をリアルタイムで実感できるのです。
もう、手探りの婚活に疲弊する必要はありません。
 
「もし犬診断」は、あなたの眠れる魅力を呼び覚まし、自信を持って未来のパートナーと出会うための、最強の羅針盤となるでしょう。
さあ、30秒の動画撮影で、あなたの運命を大きく変えてみましょう。
 

登録会員数はおよそ20万人

業界大手の連盟を網羅、
業界最大規模の登録会員数
だから、結婚できる!

婚活環境は万全です
  • システムは、IBJ(ツヴァイ、オーネット及びサンマリエと連携)、良縁会(BIU及びJBAと連携)、TMS(良縁ネット連盟(ノッツェと連携)を吸収合併)、NNR、各県仲人協会、茜会、パートナーエージェント等と連携)及び婚活AIを利用するので、登録会員数は延約20万人
  • だから、システムだけでも運命の出会いが待っています。ですが、システムを利用しないで活動している会員様の成婚が多いのも当センターの特徴の一つです。

もはや婚活はAI新時代に!

利用可能な婚活AIは動画撮影式AIだけではありません。
結婚力診断AIやマッチングのためのAIもご利用いただけます。

様々な婚活AIをラインナップ

最短成婚戦略

最短期間で成婚するための特別な戦略があります

最短成婚戦略は、入会相談の際に詳しくご説明させて頂きます。

最短成婚戦略
ポイントは入会後の3か月

婚活被害に巻き込まれることのない安全で安心な出会いの確保

自分の人生を決めることだから安全で安心なリスクのない婚活を

警察出身者で連携して安全安心な婚活を守ります
  • 当センターは警察出身者で運営する結婚相談所ですから、安全・安心は絶対的な至上命題で譲ることが出来ません。
  • 当センターの信条は、「リスクのない婚活」
  • 婚活アプリや一般の婚活パーティーで発生しているような婚活被害が起きることがないよう最大限の注意を払っています。
  • 具体的には、結婚相談所の会員以外の方とのお見合いや交際に当たっては、結婚相談所に入会する方と同様な審査を設けているほか、一般の方との交際もしっかりとサポートし、犯罪等の被害に巻き込まれることのないように徹底した予防活動を展開しています。

一般の方との安全・安心な出逢い

マスコミも注目する安全・安心で多種多様な婚活イベントの開催で数多くの出会いをアシスト

多くのマスコミから取材された婚活イベント
  • システムでは繋がっていない連盟の会員様とは、連盟の枠を超えた結婚相談所同士で集まり自会員様を紹介し合う手組の会も開催して会員様の出会いを積極的に作っています。最近では、この手組の会で紹介した会員様と成婚に至るケースがとても増えてきました。
  • 結婚相談所の会員様だけではなく、一般の方との出会いを作るために積極的に安全・安心な婚活イベントを開催していることも当センターの大きな特徴の一つです。一般の婚活パーティーとは異なり、前記した通り安全安心な婚活イベントの開催に特に腐心していますから、一般の方との出会いだから危険と言うことはありません。
  • 当センターが主催した婚活イベントは、毎日新聞日刊ゲンダイNHK、Yahooニュースなど多くのマスメディアで紹介されています。
多種多様な婚活パーティーを数多く開催しています

LCIQだけでなく、恋愛心理学を駆使した最短・最速で成婚するための唯一無二の婚活セミナー

男女隔月開催のセミナー
婚活道場、男女別隔月で開催中
男性のためのスキルアップセミナー
成婚スキル爆上げセミナー開催中
  • 男女別に隔月(男性奇数月、女性偶数月)で開催しています。真剣に結婚を考えている、1日も早くゴールインしたいいう独身男女にお悩み解消プログラム「婚活道場」を開催しています。
  • お見合いや交際を引っ張るのは男性です。ですから、男性会員には婚活道場とは別に、婚活スキル爆上げセミナーでも自分磨きのスキルを身に着けていただきます。このスキルを身につけて会員様が自力で結婚相手を探してしまうことがとても多いのも当センターの最大の特徴です。自力で運命の方を見つることが出来れば成婚退会料は不要です。私達はこのような活動も積極的に応援しています。
  • 当センターの行う婚活セミナーは、地方自治体からも委託されています。
  • 成婚退会が視界に入ってきたら、「プロポーズ大作戦」と銘打った感動的で生涯心に残るプロポーズを行うためのHOW TOセミナーを開催しています。離婚しない夫婦の絆はプロポーズで作るのです。
地方自治体でのセミナーなど様々なセミナーを開催
自治体セミナー
自治体主催の婚活セミナーでの講演の様子
開港記念会館
開港記念会館での講演の様子
市技能文化会館
横浜市技能文化会館での講演の様子

セミナーなどのイベントには一般の方も参加出来ます

イベント情報はLINEで配信しています。お友達に追加して各種イベント情報をGETして下さいね。

友だち追加

入会した日から直ちに活動

鉄は熱いうちに打ってこそ!

  • 入会当日にあなたのプロフィールを登録して、直ちにあなたにID、パスワードを交付します。だから、あなたのやる気を削ぎません。目的意識が高いまま婚活に入れます。「明日からではなく今から」、「鉄は熱いうちに打て」、「思い立ったが吉日」と言いますね。これこそが成功している人すべてに共通する「成功の秘訣」なのです。
  • 入会当日にあなたのプロフィールを登録して、直ちにあなたにID、パスワードを交付します。だから、あなたのやる気を削ぎません。目的意識が高いまま婚活に入れます。「明日からではなく今から」、「鉄は熱いうちに打て」、「思い立ったが吉日」と言いますね。これこそが成功している人すべてに共通する「成功の秘訣」なのです。

いつでもあなたの傍に

一人で悩まなくて良いんです!喜びや感動は2倍に

24時間、365日寄り添っています
とってもアットホームな結婚相談所
  • 私達に定休日や営業時間と言う概念はありません。会員様が相談したい時が営業時間です。
  • 婚活は、1人では心が折れることも。本当に辛い場面は夜が多いんです。だから、私たちは、いつでも、どこでもあなたの傍に寄り添っています。直接事務所でのご相談の他、Zoom、LINE、メール、電話などあらゆる手段を駆使してあなたの婚活をサポートしています。
  • LINEやメールなら365日・年中無休でいつでもご相談に応じています。直接ご来所の場合は、事前に24時間WEB受付からご予約をお願いしています。これは、プライバシーの保護と周囲の目を気にせず安心して、心を開いてご相談していただくために、1階から3階まで全館完全貸し切りとしているためです。
  • 事務所やZoomでのご相談は、毎日24時まで対応していますが、現在はZoomの活用を推奨しています。
  • 特に深刻なご相談は、24時間、365日いつでも大丈夫!午後11時から明朝5時までご相談に応じたこともあります。
  • 会員様のために好きなお飲み物を自由にお飲みいただき、寛いでご相談いただけるように、ソフトドリンクや茶菓を常にご用意してお待ちしています。

少人数制の導入

  • 会員様一人一人を大切にしたいから。ご要望があったときは、いつでも寄り添っていたいから。2018年7月から少人数定員制を導入しました。退会者が出ました時に、随時新規入会者を募集しています。

成婚退会後もしっかりサポート

成婚退会後も頼れます

成婚退会後の破談を防ぎ、結婚後の夫婦生活にも寄り添います

  • 結婚相談所で多いのは成婚退会後の破談。当センターでは他の多くの結婚相談所とは異なり、成婚退会後も様々なお悩みやご相談に寄り添いますので、成婚退会後の破談は勿論、離婚も圧倒的に少ないのが当センターの特徴です。
     
  • LCIQ及び婚活AI「もし犬診断」は独身者だけでなく、夫婦関係の改善にも大きな効果を発揮します。

まだまだあります

最後の砦がここにはあります!

体験入会からスタートできます
体験入会が出来ます
廉価な料金体系だから成婚まで継続
豊富なサービスなのに、とってもリーズナブル
  •  料金体系は成功報酬型としています。月会費はシステム使用料だけの負担とし、相談料やセミナー料などは頂いておりません。
  •  お見合い料には上限額を設け、1ケ月に多くのお見合いを組んでも決して高額な負担とはならないように配慮しています。
  •  また、交際に入りお見合いが必要なくなった際には、システム使用料だけの負担となり、月の費用負担は最小限に抑えることができます。
  •  ですから、殆どの会員様は成婚するまで退会しないのです。これも当センターの成婚率が高い理由の一つです。
  •  体験入会は正規会員のサービスの質を落とさないため、定員数に空きがある場合で、かつ毎月先着1名までとさせていただいています。

他社サービスとの比較

区   分 当センター A社 B社
システム登録会員数※1 約20万人 約8.5万人 約14万人
利用可能システム数 ※2 1 2
定休日(会員様対象) なし 毎週月・火 毎週火・水
営業時間(会員様対象)※3 いつでも 10時~20時 10時~18時
結婚相談所独自の婚活AIシステム × ×
結婚力を引き上げるLCIQ講座 ※4 × ×
プロフィール写真無料撮影 × ×
入会契約日(初日)から活動 × ×
特別な婚活戦略 × ×
成婚退会後のサポート ×
初期活動サポート費 なし あり あり
独自の婚活イベント ×
独自の婚活セミナー・婚活講座

×

体験入会 ×
警察関係団体との連携 × ×

※1 登録会員数には良縁ネット連盟の登録会員数は含んでいません。
※2 利用システム数には独自のオプションサービス1を含みます。
※3 営業時間はLINE・メール相談に対応している時間であり、応答は対応状況により異なります。
※4 LCIQ講座はオプション講座です。

創業以来8年連続で加盟する連盟から受賞

成婚率全国上位
成婚者を多く輩出した成婚優秀賞
高いサポート力
成婚率の高さ優秀仲人賞
高い信頼の運営
トラブルのない優良結婚相談所賞
画期的なサービス
画期的なサービス優秀ビジネス賞

ご相談のご予約は今すぐできる!
24時間WEB受付で

ご希望の相談方法をお選びいただけます

【対面でのご相談予約】
【ONLINEでのご相談予約】

対面でのご相談では質問式AIで結婚力を診断できます

~あなたの婚活は容易?それとも難しい?~

対面での無料相談(事務所)では、希望者に自治体での婚活相談でも大人気のあなたの結婚力診断(質問式AI)を行い、あなたの強み・弱点をお教えします!あなたの弱点を知れば婚活は上手くいきますよ。(当HPで公開しているMQ診断とは異なります。)

質問式AI 結婚力診断

当センターのご案内(お気軽にお問合せ下さい)

代表電話

045-299-0551

お問合せは携帯電話へお願いいたします

090-1796-8978

LINEでもお問い合わせください

LINEでお問い合わせ戴く場合は、お名前やメールアドレスなどの煩わしい登録は不要です。ですから、お気軽にお問い合わせ頂けます。

友だち追加

お友だちに追加して頂いたら、トーク画面からお問合せになりたい内容を入力して送信してください。吹き出しでお答えいたします。

その他のメニュー

講義を受ける女性

あなたの婚活偏差値は?

日本初の婚活AI

あなたにとって本当に相応しい方を分析する唯一無二の婚活AI

横浜婚活・結婚相談所は安全安心でリーズナブル

成婚率の高さは何故?

ご相談・面談時間

ご相談・面談日
 
午前 × × × × × × ×
午後
ご相談・面談時間

13:00〜24:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

無料相談・カウンセリングは年中無休(13:00~24:00)
ご予約がない場合、水曜日・木曜日はお休みします。

お問合せ

お気軽にご連絡ください。

045-299-0551
事務所不在時は携帯へ
090-1796-8978

無料相談・お問合せ

電話対応する女性

メールでのお問合せは、24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。また、24時間WEBでの申し込みも受付ています。

橫浜婚活・結婚相談所センターは神奈川県警友会の特約店です。神奈川県警察のOBとして、神奈川県警察本部の取組を応援しています。

新着情報

07年3月11日

女性向け婚活メディア「玉の輿婚活ブログ」にて弊社をご紹介頂きました。

詳細はこちら

07年2月18日
2024年も多くの賞を頂きました。
07年2月3日
BSフジから取材依頼があり、本日撮影取材を終えました。少子化対策について語らせて頂きました。後日放送になります。
07年1月28日
婚活パラダイスさんに当センターをご紹介頂きました
06年12月10日
良縁会、IBJ、BIUの3連盟が合同で開催している「成婚主義入会キャンペーン」は間もなく終了いたします。このチャンスをお見逃しなく!
06年10月25日
神奈川県秦野市が主催する個別結婚相談会を当センターにおいて実施しています。毎月1回土曜日に開催します。
11月は23日(土)に秦野市保健福祉センターにて開催いたします。
06年10月7日
11月10日(日)に、お料理と婚活AIマッチングが体験できるゆる~い婚活パーティーを江の島近辺で開催します!
今回は45歳以上のミドル・シニアが対象です。
06年9月15日
10月6日(日)に、お料理と婚活AIマッチングが体験できるゆる~い婚活パーティーを江の島近辺で開催決定!
06年8月12日
10月6日(日)に、お料理と婚活AIマッチングが体験できるゆる~い婚活パーティーを江の島近辺で開催決定!詳細は近日中に公表します。
06年5月21日
当センターが運用する婚活AI「もし犬診断」と当センターが日本テレビ「DayDay.」で特集されました。
日本テレビDayDay.の取材風景
06年5月1日
神奈川県秦野市が主催する個別結婚相談会を当センターにおいて実施しています。毎月1回土曜日に開催します。
5月は25日(土)に秦野市保健福祉センターにて開催いたします。
06年3月4日
私たちが推進する世界に1台しかない婚活AI及びAI婚活パーティーの様子が3月4日のNHK「あさイチ」で紹介されました。
あさイチでの放映内容
06年2月20日
マッチナビさんの「横浜で30代におすすめの結婚相談所をご紹介!個人でお願いするならどこ?」に掲載していただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
06年2月16日
各連盟から7年連続で成婚優秀賞受賞。良縁会では2023年度年間全部門で表彰されました。
成婚数、入会数、トラブルなし、会員サービス優秀の全部門表彰状
06年2月13日
情報サイト「出会い系の虎」にて当センターが紹介されました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
06年2月2日
恋愛婚活メディア「出会いコンパス」にてインタビューが掲載されました。
06年1月22日
神奈川県議会からの要請により、県議会「社会問題・健康医療対策特別委員会」所属の委員長以下所属議員の皆様に婚活AIの体験会及び説明会を実施しました。
県議会AI体験会の様子
05年10月31日
婚活情報サイト「婚活パラダイス」さんに「神奈川県で評価が高い結婚相談所12選」に当センターを選定いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
05年8月22日
婚活情報メディア「まりおねっと」さんに「神奈川・横浜のおすすめの結婚相談所」でご紹介いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
05年6月8日
NHK所さん!事件ですよ」で当センターが主催したAI婚活パーティーの様子が特集で紹介されました。
NHKから取材を受けている様子
05年6月4日
Trairy Media様におすすめの結婚相談所としてご紹介いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
05年5月21日
当センターが推進する婚活AIがフジテレビ「東野カレンと調べるプロたち」で紹介されました。
芸能人を婚活AIでマッチング
05年3月31日
biznes様の「おすすめの結婚相談所を徹底比較【6選】」で当センターをご紹介いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
05年3月1日
あすこい様の「横浜で30代におすすめの結婚相談所5選」に当センターを選定していただきました。厚く御礼申し上げます。
04年12月26日
婚活サービスのポータルサイト「マリピタ」さんにインタビュー記事が掲載されました。同サイトを運営している㈱ネクストレベル様。数ある結婚相談所の中から当センターをご紹介いただき、誠にありがとうございました。
04年12月24日
婚活WEBサイトの「結婚相談所トーク」さんにインタビュー記事が掲載されました。結婚相談所トーク様ご取材頂きありがとうございました。
04年7月26日
当センターが推進する婚活AIがテレビ東京「うちむら見える化TVで紹介されました。
04年5月10日
「まちあい」さんに当センターをご紹介頂きました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
04年1月31日

警察活動を側面から支援する一般社団法人神奈川県警親会にWEBサイトが新設されました。
当センターの代表及び副代表は共に警親会の会員でもありますから、警親会と手を携えて、全国警察職員、全国警察職員OB、また、警察関係者との結婚を望む方の婚活を全力でサポートしてまいります。

神奈川県警親会HP画像
04年1月28日
12月18日(土)に開催したAI婚活パーティーの様子が日刊ゲンダイに特集記事としてとても大きく掲載されました。皆様も是非、AI婚活パーティーにご参加ください。
03年11月26日
オトコロドットコムさんが当センターを取材して下さり、インタビュー記事を掲載して下さいました。
誠にありがとうございました。
03年9月5日
当センター会員様専用の公式LINEを開設しました。
03年7月13日
恋愛・婚活メディアのmeeetさんに多くの時間を割いて取材をしていただきました。本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
03年7月13日
マッチおーるさんが当センターをご紹介くださいました。厚く御礼申し上げます。
03年3月23日
4月1日から実施される消費税の総額表示実施義務に基づき料金を総額表示に変更しました。
03年2月12日
料金相場.JPさんが当センターの料金等を詳しくご紹介くださいました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年12月23日
MEETECHさんが神奈川のおすすめ結婚相談所ランキングで当センターをご紹介くださいました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年12月21日
マッチライフさんに当センターの素敵なインタビュー形式の特集記事を掲載していただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年12月7日
MatchParkさんに当センターの素敵な特集記事を掲載していただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年11月29日
神奈川県政策局が運営する「かながわ100歳時代ネットワーク事業に横浜婚活・結婚相談所センター及び良縁会関東本部を運営する㈱TC総合企画も参画し、人生100歳時代を支える活動に能動的に取り組みます。
02年10月18日
「オトコロドットコム」さんに横浜婚活・結婚相談所センターを紹介していただきました。
誠にありがとうございました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年10月6日
婚活サポートメディアの「balloon」さん及び「マッチビーさんに横浜婚活・結婚相談所センターを紹介していただきました。
誠にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
02年10月5日
婚活を応援する口コミ情報サイトの「ユメ婚」さんに横浜婚活・結婚相談所センターを紹介していただきました。誠にありがとうございました。
02年8月4日
ご多忙の折、マッチングアプリ大学さんに横浜婚活・結婚相談所センターを取材していただきました。誠にありがとうございました。
02年6月24日
matching-theory様の「徹底比較!神奈川・横浜でおすすめの結婚相談所で当センターをご紹介いただきました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
02年4月25日

横浜・神奈川でおすすめの結婚相談所ランキング(MUSUBI様)に当センターをご紹介いただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

02年2月12日

おすすめの結婚相談所 関東~北海道編」で当センターをご紹介いただきました。厚く御礼申し上げます。

02年2月6日

「神奈川の婚活でおすすめの結婚相談所16選」で当センターをご紹介いただきました。厚く御礼申し上げます。

02年2月5日

結婚相談所比較ネット「横浜で人気の結婚相談所23社」で当センターをご紹介いただきました。厚く御礼申し上げます。

02年2月2日

婚活ナビ様の「神奈川・横浜の結婚相談所23社の口コミランキング」で当センターをご紹介いただきました。厚く御礼申し上げます。

02年2月1日

マッチングアプリ大学様の「【横浜】バツイチの婚活情報の全て!」で当センターをご紹介いただきました。厚く御礼申し上げます。

02年1月22日

婚活プレスさんにご紹介いただきました。
https://konkatsu-press.com/kekkonsoudanjo/kanagawa/yokohama/yokohama-list/
なお、加盟連盟は記事記載の良縁ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟の他、現在では良縁会(BIU及びJBAと連携)、IBJ(オーネットと提携。傘下にツヴァイ、サンマリエ)に加盟しています。

01年9月18日
男性向け情報Webサイトのダンリードにおいて、横浜の地域密着型の結婚相談所第1位に選定していただきました。
誠にありがとうございます
01年7月14日
「結婚相談所比較なら結婚相談所トーク」サイトさんで「横浜でおすすめな結婚相談所比較ランキング【2019年最新版】」に選定していただきました。
ありがとうございました。
01年7月5日
当センターがWebマガジンの「LOVEテラス」さんで「橫浜の結婚相談所おすすめ7選!」に選定されました。ありがとうございました。
01年6月26日
婚活応援マガジンのmirakoroさんから取材を受けました。
31年4月11日
女性のための人気婚活サイト「ジョシコン」の「横浜市内の結婚相談所おすすめ10」に、当センターを選定していただきました。
ありがとうございます。
31年1月4日
婚活を応援するメディア「Marriage consultant」さんの

横浜でおすすめの結婚相談所を徹底比較24選!!」に選定していただきました。ありがとうございます。

30年9月14日
お坊様との縁結びの会(個別)は、9月8日をもって当面の計画の全日程を終了しました。無事複数のカップルが誕生しました。是非良縁で結ばれ、お寺を守ってください。
30年9月8日
山梨県日帰りカップリングバスツアーは大盛況のうちに無事終了しました。沢山のご参加を頂き誠にありがとうございました。