経験豊富なカウンセラーが貴方の素敵な出会いと幸せをサポート
横浜婚活・結婚相談所センター(神奈川県横浜市)
~警察出身の行政書士が運営する安全で安心!アットホームな結婚相談所~
〒241-0024 神奈川県横浜市旭区本村町96-26
相鉄線二俣川駅北口(運転免許試験場側)から徒歩2分
横浜婚活・結婚相談所センターは神奈川県のパートナーとして少子化・晩婚化対策等様々な社会課題に取り組んでいます。
結婚相談所のお見合いは、連盟などに登録されている会員様にお見合いのお申し込みをしてOKをしていただいたとき、又は、お見合いのお申し込みを受けて、これにOKしたときに行うものです。
● お見合いは、1対1で行います。
関東地方の場合、原則、仲人やカウンセラーの引き合わせや立ち合いはありません。
東海地方の場合は、仲人の立ち合いがあるようで、地域によって様々です。
関東地方では、お約束した日時場所でお二人で行います。
● お見合いの場所は、両者のお住まいの中間地点又はお申し込みを受けた方のご希望を優先して、結婚相談所同士で調整して決定します。概ねホテルのラウンジです。
● 時間は1時間~2時間です。
● 結婚相談所のお見合いのルールは、お見合いでは個人情報は開示しないことです。
これは、未然の事故防止対策のためです。
お見合いの限られた時間の中で、会話の内容や人物像を踏まえて、今後交際するか否かを考えていただきます。
● お見合いの結果は、できる限り早期に担当の仲人、カウンセラーに報告していただきます。
双方が交際を希望した場合に、初めて双方のフルネームと携帯電話の番号が開示されます。
双方が交際を希望した場合には、男性から女性に電話を入れ、交際のお礼と合わせて次回のデートの約束をしていただきます。(これをファーストコールと呼んでいます。)
結婚相談所の交際には、仮交際と真剣交際があります。
仮交際は、お見合いではわからなかった人物像を見極めるための交際です。
お見合いの場だけでは、お相手の上辺しかわかりません。
「良い感じの方だな。」、「もっと、お話がしてみたい。」そう感じたときに交際をOKして、仮交際に進むのです。
仮交際のうちは、何人の方と交際しても構いません。
そして、結婚するなら「この人!」という方に巡り合い、双方が「結婚を前提に真剣に交際を進めたい」そう思ったときに(簡単に言えば、交際を1人に絞ったとき)に真剣交際に進みます。
真剣交際に進みたい場合は、担当の仲人に報告します。
結婚相談所の「真剣交際」とは、双方の結婚相談所で、会員双方の意思を確認し、双方が真剣に結婚に向けた交際に入りたいという意思が確認できたときに、会員様の活動ステータスを「交際中」に変更することを言います。
活動のステータスを交際中に変更すると、以降、顔写真には「交際中」の文字表示がされ、顔写真が確認できなくなり、また、同時に誰に対してもお申し込みができず、また、他の誰からもお申し込みができなくなります。
真剣交際に至ると、結婚相談所同士で連携して、会員双方を強力にサポートしますので、ここまでくると高い確率で成婚退会となります。
では、模擬お見合い会って何?
ここで、本題です。
では、模擬お見合い会とは、いったい何でしょうか?
これは、当結婚相談所センターが独自に行っている婚活パーティーを指します。
では、お見合いや婚活パーティーとは何が違うのでしょうか?
それは、
では、以下でそれぞれを詳しく説明していきましょう。
第一の「安全.安心」です
横浜婚活・結婚相談所センターが開催している模擬お見合い会では、街の婚活パーティーと異なり当日のマッチングは行いません。
これは、街の婚活パーティーでは、妻帯者や商品などの押し売り目的など悪意の参加者が紛れ込でいて、真剣に結婚を願う参加者が生涯立ち直れなくなるほどの心の傷を負うことを防ぐためです。
このため、マッチングができた方には、個別に連絡を取り、真剣度を確認するほか、身元確認や独身証明書を提出していただきます。(マッチングした双方が自己責任による交際を希望した場合はこの限りではありません。どちらか一方でも安全・安心な交際を希望した場合は、公的書類の提出をしていただきます。)
また、双方がお見合いを希望した際には、お見合いの日程調整、お見合い後双方が交際を希望した場合には、交際もサポートしていきます。
交際の過程で、事故が起きたり、心に傷を負わないように万全のサポートも行っているのです。
仮に、不測の事故が起きても、双方の身元確認ができているので、いつでも告訴、民事訴訟など必要な措置を講じることができるよう万全の体制を敷いているため、何よりも、どこよりも安全で、安心なのです。
また、当横浜婚活・結婚相談所センターは、県警OBであり、かつ、街の法律家である行政書士が運営していること、また、周囲には協力してくれる弁護士もいることから、有事には迅速な対応が可能なのです。
名称は「模擬お見合い会」ですが、「お見合い」と異なり、男女複数の参加者で、参加者全員が異性との会話ができるように配慮しています。
私は、一人一人に必ずご自身にあった伴侶がこの世界に必ずいると信じています。
ですが、より多くの方との出会いがなければ、運命のお相手を見つけることは困難です。
このために、できるだけ多くの結婚希望者により多くの安全・安心な出会いを提供したいとの願いでこの「模擬お見合い会」開催を始めました。
そして、マッチングができて、初めて1対1のお見合い会に進むことができるのです。
このために、「模擬お見合い会」という名称を冠していますが、実態は、この世で最も安全な「婚活パーティー」なのです。
模擬お見合い会でのルールは、結婚相談所のお見合いと同じく個人情報の開示禁止です。
マッチングができ、そして、しっかりとした身元確認ができて1対1のお見合いに進みます。このお見合いの結果、双方が交際を希望したときに、初めて、お互いの個人情報を開示します。
これは、やはり、安全・安心な出会いを担保するためです。
詳しいお見合いのルールは、「お見合いのルールとマナー」のページを参照してください。
第四の「プロフィールカードがない」ことです
これは、お見合いの席では、あんちょこなど持たずに、会話を進める必要があります。
模擬お見合い会は、お見合いの練習の意味も込められています。
ですから、プロフィールカードなど持たずに、自身の言葉で、聞くべきことはしっかりと聞き、PRしたいことはしっかりとPRできるようになって欲しいのです。
このため、原則、模擬お見合い会の前には、婚活セミナーを開催して、押さえておきたい婚活のコツやツボをお教えしています。
学んだことを、実践に移し、自身の弱点を知って、これを改善し、次に繋げるための出会いの場と位置付けています。
第五の「飲食」がないです
これは、この会自体が原則無料で行っているからです。
徴収する場合は、会場使用料や講師の方の謝礼が発生する場合、キャンセルを防止する必要がある場合だけです。
基本的に、会場代や消耗品費、人件費はすべて主催者が負担しています。
これは、真剣な出会いに飲食は不要ですし、できる限り多くの独身者に結婚して欲しい。
そのためには、真剣に婚活する動機付けを与えたい。
少子化、晩婚化、二極化、孤独死など、現在大きな社会問題となっているこれらの課題に真剣に、真摯に取り組みたい、これらの願いからです。
私は、さまざまな場所で言っていますが、これらの課題を克服するために、公務員から独立したのです。
このように、「模擬お見合い会」とは、街の婚活パーティーと同じく、多くの結婚希望者により多くの出会いを提供するための場です。
ですが、「街の婚活パーティー」との決定的な違いは、安全・安心であること、そして、決して営利目的ではないことです。
そして、「お見合い」との決定的な違いは、「1対1」ではなく、「多対多」で行い、マッチングできた方だけが、次の「お見合い」に進めるということです。
横浜婚活・結婚相談所センターの特徴の一つに成婚率の高さが挙げられます。その秘密をご紹介します。
横浜婚活・結婚相談所センター(株式会社TC総合企画)は、神奈川県政策局が推進する「かながわ人生100時代ネットワーク」のメンバーとして、神奈川県の取組を応援しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
13:00〜24:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
無料相談・カウンセリングは年中無休(13:00~24:00)
ご予約がない場合、水曜日・木曜日はお休みします。
お気軽にご連絡ください。
良縁ネット連盟本部から2021年中における全国上位の優秀な結婚相談所として年間表彰を受けることが出来ました。
良縁ネット連盟本部及びTMSは、表彰を安売りしない連盟なので、その表彰価値は絶大です。
その後、年間実績主義に基づく「良縁会」からも優秀成婚賞を受賞し、これですべての連盟から成婚賞を受賞いたしました。
すべての連盟から表彰を受けることが出来ましたのも、皆様のおかげです。
ここに厚く御礼申し上げます。
警察活動を側面から支援する一般社団法人神奈川県警親会にWEBサイトが新設されました。
当センターの代表及び副代表は共に警親会の会員でもありますから、警親会と手を携えて、全国警察職員、全国警察職員OB、また、警察関係者との結婚を望む方の婚活を全力でサポートしてまいります。
婚活プレスさんにご紹介いただきました。
https://konkatsu-press.com/kekkonsoudanjo/kanagawa/yokohama/yokohama-list/
なお、加盟連盟は記事記載の良縁ネット連盟及び全国結婚相談事業者連盟の他、良縁会(BIU及びJBAと連携)、日本婚活ネット連盟に加盟しています。
支部開設のお知らせ
横浜婚活・結婚相談所センター川崎(武蔵小杉)支部及び東京青山支部を開設いたしました。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
消費税法改正に伴うお知らせ
皆様におかれましてはご高承のとおり、消費税法が改正され 令和元年10月1日より
消費税率が8%から10%に引き上げられることとなりました。
これに伴い、実施日以降の弊社サービスにつきましても新税率の10%で計算された金額に変更させていただきます。
何とぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。